お知らせ(一覧)

25/06/26 2025年度関東一泉同窓会総会懇親会
25/06/26 2025年度本部一泉同窓会総会懇親会

新着記事

2025年度一泉行列

 2025年度の一泉行列は下記の通り実施されます。

1.日時 8月29日(金) 10:00〜12:00(小雨決行)
2.日程 10:10 石川県教育会館(*)(3階)にて出発式
(*)金沢市香林坊1-2-40 香林坊大和(四高記念公園側)隣
3.コース 四高記念公園前→香林坊→片町→犀川大橋→広小路→有松→市営陸上競技場→泉丘高校(解散)
(途中、やよい桜公園で休憩)
4.集合 10:00までに石川県教育会館に集合ください※ 最低限、犀川大橋までお歩きください
※ 天候状況(特に熱中症アラート発令)によっては中止になる場合があります。実施が不明確の場合には泉丘高校宛てお問い合わせください。(電話 076-241-6117)

※一泉行列とは
昭和12(1937)年、金沢一中が金沢市本多町から現在の泉丘高校がある泉野出町に新築移転した際、一中生たちは自分たちのシンボルである「厳霜碑」を大八車に積んで市中を行進し新校舎に向かいました。その行列を再現することで「一中魂から泉丘魂」への継承を目指すのがこの行列です。

野々市一泉同窓会

●日時 :6月28日(土)18:00〜
●場所 :金沢国際ホテル
●進行予定
 18:00〜18:30 講演 講師:金沢工業大学 教授 松林賢司氏(泉丘36期)
 18:30〜19:00 総会 議事:役員改選、会計報告
 19:00〜21:00 懇親会
●会費 :1万円(予定)

2025年度本部一泉同窓会総会懇親会

●日 時 2024年10月15日(水)
18時 〜 20時30分(受付開始17時より)
●会 場 ホテル日航金沢
金沢市本町2 −15 −1 TEL:076 −234 −1111
●会 費 12,000円(泉丘66期以降及び通信57期以降は6,000円)
当日、会場にてお支払いください。極力お釣りのない様にご配慮をお願いします。
●幹事期 泉丘42期、43期、51期、61期
※はがきでの案内対象期の方々には8月初旬、申し込みはがきが郵送されます。それ以外の期の方々については期幹事を通じての案内がなされますので申し込みは8月初めまでお待ちください。

関東泉丘イレブン会(11期)開催

関東泉丘イレブン会は2025年5月23日(金)11時30分から東京にて開催されました。 金沢、大阪からも各1名の参加があり、合計12名の集まりとなりました。

参加者の近況報告では流石に85歳まで生きてくると病をどう克服して頑張っているかという話題が多くなります。 ただ、若かりし頃の話題になると昔に帰ったかのように元気が出て和気藹々のうちに時間も忘れての談笑でした。

”来年も開催を”と誓って閉会となりました。

(泉丘11期 徳田智律記)

第49回 一泉桜美会小品展

◇日時 :2025年5月13日(火)〜18日(日) 10時〜17時(最終日は16時まで)
◇場所 :石川県立美術館 広坂別館
     金沢市出羽町1-1 076-221-8810
※会員募集中